旅人文化ブログなんでも版

旅ってなんだ? 旅人ってどんな人?
よく分からないけど、旅って面白い!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 深夜鈍行はチンタラ走る そして、今年もありがとうございました! | main | 御岳でのお正月 >>

あけましておめでとうございます 2010!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年のお正月は元旦にはお休みをいただき、2,3日は外国人たちと一緒に、御岳山の武蔵御嶽山神社への初詣、そして御岳在住の写真家吉村さんのおうちへお邪魔してきました。
とてもよいお正月を過ごすことができました。

今日はまず元旦の写真を。

2010年 元旦
今年最初のショットです。すみません、猫ばかで。。

2010年 元旦
お正月ということで、朝一で抹茶を立てて飲みました。いつもは慌しくコーヒーを飲んで仕事に行くという毎日なので、ゆっくり抹茶を飲めるのは幸せですね。
その後、お雑煮とお節を食べて、テレビで駅伝をちょっと見て、ウトウト少し昼寝。昨年末は、相当に忙しく、体がとても疲れていたので、のんびりとできてよかったです。

2010年 元旦
初詣は2日に御岳で行く予定だったので、あるいて20分くらいの哲学堂公園へ散歩へ行きました。閉まっているかなと思ったのですが、インターネットで調べると元旦から開いていると書いてあったので、駅伝が終わる頃に身支度を整えて外へ。
みんな初詣に行くからか、哲学堂公園はすごーくすいてました。全部で10人くらいしか人がいなくてびっくりです。とても静かで、のんびりした気持ちになれました。

2010年 元旦
梅のつぼみが膨らんでます。

2010年 元旦
たくさんの影と自分の影。

2010年 元旦
貫禄のある、のらねこさんにも会いました。とても人懐こかった。

2010年 元旦
昨年、新しくできたモニュメントです。

哲学堂のブログの説明によると:
「哲学の庭」  とは
ワグナー・ナンドール氏が1994年に完成させた3組24体からなるブロンズ像です。
1組はハンガリー・ブタペスト市『ゲルトの丘』に、
2組は栃木県益子町『ワグナー・ナンドールアートギャラリー』に建立されていました。
今回、益子町の1組が哲学堂公園に寄贈されました。
彫刻は3つの輪で構成されており、
第一の輪 「アブラハム」「エクナトン」「キリスト」「釈迦」「老子」
第二の輪 「達磨大師」「ガンジー」「聖フランシス」
第三の輪 「聖徳太子」「ユスティニアヌス」「ハムラビ」の計11体です。

ワグナー・ナンドール氏
ハンガリー出身の哲学者・彫刻家。
1969年移住の為来日し翌年栃木県益子町にアトリエを建設。
その後、日本で芸術作品をはじめ、建物や庭、家具などを設計、せい作されました。
ここでは、簡単に表せないような波瀾万丈な人生を送られてます。

ということで、区報で案内を見て、そのうち見に行きたいなと思っていたのですが、実は区報の写真を見たときにはそんなに期待をしてませんでした。。珍しいパターンだと思うのですが、写真よりも実物のほうがずっと良かったです。元旦から、なんとなく、平和について考える時間となりました。

2010年 元旦
帰り道なので、ちょっとと思い、北野神社と新井薬師に立ち寄ってきました。例年は並んで初詣をするのですが、御岳に行く予定でいたので、外から眺めるだけ。というか、たこ焼きを食べただけです。こちらは哲学堂とはちがってすごい人です。15分くらいの距離の場所にあるんですが。

なかなか充実の元旦でした。
夜は日本酒を燗にして晩酌。お正月の感じ。
年末はこのままでお正月を迎えられるのかと心配でしたが。。

ということで、良い感じの年の始まり。
でも、年賀状がまだできてません。
今回はお正月の写真を使って年賀状を作ろうと思ってます。。

次回は御岳の写真をアップします。

もう一度、
本年も旅人文化をどうぞよろしくお願い申し上げます!
日常の旅 | permalink | - | - | pookmark
mariko_yamamotoをフォローしましょう